【5秒でご案内】症状検索ページもご利用ください

自律神経失調症

本日の予約状況

こんなお悩みはありませんか?

  1. 朝から疲れや倦怠感が続いて活動意欲が湧かない
  2. 夜しっかり眠っているはずなのに眠りが浅く、寝ても回復しない
  3. 職場や自宅で急に動悸や息苦しさに襲われることがある
  4. 下痢や便秘が周期的に繰り返されて困っている
  5. 病院で検査を受けても「異常なし」と言われて理由がわからず悩んでいる
  6. 肩こりや頭痛が慢性的に続き、マッサージや湿布でも改善しない
  7. めまいや立ちくらみが生じて外出や運動・家事が怖くなる
  8. 手足が冷えたりしびれたりして、日中の活動に支障が出る
  9. 薬をもらっても効果を感じられずどうすればいいか迷っている
  10. 何科に相談したら良いかわからず複数の病院を受診した経験がある

当院にすべてお任せください

自律神経失調症とは

自律神経失調症とはストレスや生活の乱れなどが原因で体のさまざまな機能を調整する自律神経のバランスが崩れることで、原因が特定できない体や心の不調が複数現れる状態を指します。検査で異常が見つからないのに、だるさや動悸、頭痛、不眠、消化器症状などが3ヶ月以上続くことが特徴です

自律神経失調症は、ストレスや生活リズムの乱れなどによる神経バランスの不調が原因で、はっきりした異常がないのに体や気分の不具合がいくつも現れる状態です。頭痛、動悸、めまい、肩こりや胃腸障害、不眠、倦怠感など人によって様々な症状が出ますが、検査では原因となる体の病気が見つかりません。長く続く不調に悩みや不安を感じ、日常生活に影響が生じることがあります。

厚生労働省の精神疾患患者調査によると、広義の精神疾患患者数は約600万人規模ですが、自律神経失調症に該当する症状を経験している人もこのうちかなりの割合(推定10~20%)がいるとされています。日本の成人で推定100万人近くが慢性的な不定愁訴として日常的に悩んでいる現状です。

自律神経失調症の特徴

自律神経失調症は、検査で異常が見つからないにも関わらず動悸やめまい、倦怠感や不眠、頭痛、肩こり、消化器症状など複数の不調が長期間続く状態です。仕事や家事に支障が出るほど症状が重なるケースも多く、原因が分からず不安を感じながら悩むのが特徴です。

自律神経失調症でお悩みなら当院までご相談ください。

放置してしまうとこんなことも…

この症状を放置すると、だるさや不眠、消化機能の乱れなどによる生活の質や仕事効率の低下が続き、重症化すると社会活動の制限やうつ症状、合併症の発症リスクも高まります。最悪の場合、引きこもりや長期休職、起立性調節障害など心身両面の深刻な不調へとつながる可能性があります。

自律神経失調症の原因

開院以来、当院には自律神経失調症でお困りの方が数多く来院されています。

これまでのカウンセリングや臨床経験から断言できるのは、自律神経失調症の原因はひとつではなくいくつかの要因が複雑に絡み合っているということです。

■症状名■の原因
原因が複雑に絡み合っています

自律神経失調症の原因として次のものが挙げられます。

  • 過度なストレス
  • 不規則な生活習慣
  • 骨盤の幅が狭い
  • 偏った食生活
  • 運動不足
  • ホルモンバランスの変化
  • 気象や気温の変化
  • 脳と身体のネットワークがスムーズに連動していない
  • 体質的要因
  • サブラクセーション

自律神経失調症はこのような複数の原因が複雑に絡み合って引き起こされる症状です

人によって原因は様々です。だからこそ、改善のためには検査が重要になります。病院や治療院で改善しなかったとしても、諦める必要はありません。不調でお困りなら、豊富な施術経験を誇る当院にお任せください。

一人ひとりの原因が異なるからこそ、早期改善のためには検査が何より重要になります

改善のために当院ができること

病院とはここが違います

自律神経失調症への対応として、次のようなものが一般的です。

薬物療法

症状に応じて安定剤や睡眠薬、整腸剤、漢方薬などを処方 

カウンセリングや認知行動療法

ストレスへの対処や心理面のサポート

生活習慣の指導

規則正しい睡眠や食事、軽い運動など生活改善を勧められる

自律訓練法・リラクゼーション

呼吸法や軽い運動、入浴などで心身を休める方法を指導

薬物療法

症状の根本解決にはならず、長期服用で副作用・依存が生じやすい

カウンセリング

継続的な治療が必要だが、通院頻度や費用が負担になることもある

生活習慣改善

実践・継続が難しく、本人の意欲や環境に左右されやすい

自律神経失調症を改善するために

まずはあなたの自律神経失調症の原因を問診と検査で明らかにします。原因を取り違えていれば一時的に良くなったとはしても根本から改善することはなく、再度自律神経失調症になる可能性もあります。

検査結果をわかりやすくご説明します

当院は、他に類をみない充実した問診と検査で、自律神経失調症の原因を見つけ出します。そして明確な根拠を元にして施術を進めていきます。

当院の特徴

当院では、問診や独自の検査を通して、あなたの体の状態と不調の原因を明らかにします。その後、経験豊富な院長が一貫して施術を担当します。身体への負担を抑えながら、神経の働きと自然治癒力を高める施術で、最短改善を目指します。一人ひとりごとの原因に合わせて、施術やセルフケアまで詳しくアドバイスしています。

当院グループ院
施術者歴20年以上の施術者が
最後まで担当
施術者によって
技術レベルに差が生じる
検査3種類の独自検査で
原因を特定
検査をせず
説明も不十分
施術新発想のカイロで幅広い
症状に対応可能
マニュアル通りの
ワンパターンな施術

当院では身体の変化や症状の波を見逃すことがないように、検査から施術まで院長が一貫して行うようにしています。変化を見逃さない一貫性が治療効果を高めます。

自律神経失調症のQ&A

自律神経失調症は自然に治りますか?

適切な生活改善や治療を続ければ回復することもありますが、多くは専門的な指導や定期的なケアが効果的です

自律神経失調症で避けた方がよいことは?

夜更かしや睡眠不足、不規則な生活リズム、極端なストレスは症状を悪化させるため注意が必要です。

治るまでどのくらいかかりますか?

症状や個人差によりますが、数週間から数ヶ月かかることもあります。焦らず根気よく治療を続けることが大切です。

薬や治療で必ず良くなりますか?

薬物療法だけで改善しない場合もあるため、生活習慣とストレス対策など総合的な取り組みが求められます。

睡眠障害も関係していますか?

自律神経失調症の方には睡眠障害が多くみられます。睡眠の質を高める工夫も効果が期待できます。

予防やセルフケアの方法は?

朝日を浴びる、軽い運動を続ける、規則正しい生活リズムを整えることが予防やセルフケアとして役立ちます。

どの科を受診すればよいですか?

最もつらい症状に合わせて、心療内科や精神科、内科、循環器内科、消化器内科などの専門科を受診するのがよいでしょう。

一時的な不調でも病院に行くべきですか?

一過性の場合は様子を見ることも可能ですが、長引く場合や生活に影響する場合は早めに受診がおすすめです。

家族や職場への相談は?

具体的な症状や悩みを話し合い、理解や協力を得られるように働きかけることが大切です。

このような効果が期待できます

自律神経失調症で悩まされていた皆さまも、当院でカイロプラクティックの施術を受けて、このような変化がありました。

  • 朝すっきり目覚めて、疲れを感じず活動できるようになる
  • 趣味や予定を楽しむ心の余裕が戻る
  • 睡眠の質の改善で心身ともに回復力が高まる
  • 不調から解放され仕事や家事も積極的にできる毎日に
  • 不安な気持ちが解消され、安心感や喜びを感じられる
  • 自己管理力が向上し、長期的な健康維持が目指せる

あなたの良くなろうとする力を最大限に発揮させるカイロプラクティックは、自律神経失調症と非常に相性がよく、劇的に改善するケースも見られます

自律神経失調症は早めに対処すればするほど、改善までの期間も早くなります。一人で悩むことなく、いつでもご相談ください。

各業界で著名な方々から推薦状を頂戴しました

山崎美佳先生からの推薦文

森恭子先生とは20年来の付き合いです。日本では数少ない、アジャストメントが出来る女性カイロプラクターとして、多くのクライアントから信頼されています。

国内外の研修にも積極的に参加し、常に最新の知識と技術を学んでいます。豊富な経験と専門技術、飾らない人柄と誠実な対応で、赤ちゃんから年配の方まですべての人の立場に立ったケアを提供しています。

大陰幸生 D.C.
Cafe of Life カイロプラクティック 自由が丘 院長

Shin Takahashi先生からの推薦文
伴伸之介先生からの推薦文
森本直樹先生からの推薦文

当院が選ばれる5つの理由

施術実績豊富な院長が問診から施術まで担当

国内外で多くの施術経験を積んだカイロプラクターが検査から施術まで一貫して担当します。常に高いレベルの施術を受けることができますので、安心してお越しください。

一般的な整体院では…

施術者が二名以上いるケースでは、施術者の経験に差があったり、情報共有も不十分で最適な施術を受けられない可能性があります。

3種類の独自検査で「症状の原因」を特定

最新機能を搭載した姿勢分析ソフトをはじめ、3つの独自検査で現在の状態を可視化し、症状の原因を特定します。最短で改善へ導くために、検査はとても重要です。

一般的な整体院では…

検査をせずに、いきなり施術をはじめる治療院もありますが、原因を特定できていなければ何度も同じ症状を繰り返すことになります。

自然治癒力を目覚めさせる新発想のカイロプラクティック

身体と対話しながら進めるカイロプラクティックは幅広い症状に対応可能です。赤ちゃんからご高齢の方まで安心して受けていただける、身体への負担の少ない施術です。

一般的な整体院では…

基礎的な解剖学の知識すら学んでいない施術者が急増しています。力任せのワンパターンな施術は症状を悪化させる危険もあるため、注意が必要です。

女性のカイロプラクターだから安心して相談できる

有名口コミサイトでも高い評価

男性施術者に相談しづらいデリケートなことや、産前産後、性のお悩みなど、女性カイロプラクターだからこそアドバイスできることがあります。男性による施術は抵抗があるなら、私にご相談ください。

安心できる特別な空間

施術を受ける場所も改善のためには重要なポイントになります。明るく清潔な院内で、どなたでも安心してお越しいただけます。完全予約制のため、お待たせすることもありません。

施術の流れ

スクロールできます

① 問診票記入

問診用紙に記入いただきます。あなたの状態を知る大切な情報になります。できるだけ詳しくご記入ください。質問などあれば遠慮なくお聞きください。

②問診

記入していただいた問診票の内容をもとに、さらに詳しくお聞きさせて頂きます。目標やお悩みも同時にお聞きし、あなたの来院目的と当院の目指すゴールが一致するかを探っていきます。

③カイロプラクティックの説明

模型などを使って、カイロプラクティックの説明をしていきます。

④姿勢検査、各種検査

姿勢の撮影、少し身体を動かしながら可動域、筋肉、反射など検査し身体の状態を把握していきます。2回目のご来院時に上記の姿勢レポートをお渡しします。

⑤カイロプラクティックアジャストメント

身体に負担がないような施術を心がけております。背骨や骨盤にアジャストメントを行い神経がスムーズになるようにしていきます。身体がどう変化するのか体感してください。

⑥お支払いと次回の予約

初回料金をお支払いいただき、次回の予約をお取りください。

⑦検査結果とケアプランの説明

初回の検査結果のご報告し、お身体の状態から今後必要な施術の頻度、今後もしっかり予防していくためのケアプランについてご説明します。一緒に話し合っていきましょう

⑧カイロプラクティックアジャストメント

前回のお話を聞きながらこの日の状態を改めて検査したあと、アジャストメントしています。

⑨アドバイス

お身体の状態をご説明し、施術効果を維持しながら、快適な日常生活を送るためのアドバイスや家で簡単にできるセルフケア法をお伝えします。

⑩お支払い・次回の予約

ケアプランに沿って施術料をお支払いいただきます。一回ごとに払っていただく都度払いと、まとめて払っていただくまとめ払いがあります。まとめ払いは都度払いに比べてお安くなります

当院までのアクセス

スクロールできます

埼玉高速鉄道線浦和美園駅の改札を出ましたら右方向へ、エレベーターで下へ降ります

②ロータリーの向かい側のバス停へ向かいます

③1番線のバスに乗ります。バスの本数がすくないので余裕を持ってお越しください

④武蔵野学院入口下車

⑤横断歩道を渡ってください

⑥ラーメン屋さんの間の道を進みます

⑦突き当たりを右に曲がり、左に曲がり右手に白い家が出てきましたら看板が見えます

⑧階段をおります

⑨当院に到着しました

よくいただくご質問

クレジットカードは使えますか?

ご利用いただけます。お支払いは現金、クレジットカード VISA, MasterCard、PayPay をご利用いただけます。

何か持っていくものはありますか?

ご持参いただくものはありません。

どんな服装で行けばいいですか?

普段着で大丈夫です。必要であればお着替えも準備しております。

院長からのメッセージ

まずはあなたが良くなってください

アパレル業界で7年、植木職人としても7年働いた私は、気付けばカイロプラクターになって20年以上が経っていました。

カイロプラクティックなら症状改善はもちろん、動きたくなる身体を取り戻し、あなたらしく毎日を過ごせるようになり、自分に自信を持てるようになります。

症状の原因さえ分かっていればあとはカイロプラクティックがそれを解決します。身体の不安がなくなればいつでもやりたいことができますし、人生を思いっきり楽しむことができます。

あなたが家族に健康でいてほしいと思うように、周りの人もあなたに元気でいてほしいと願っているものです。まずはあなたが良くなってください。

あなたの来院を心からお待ちしています。

EssenceJOYカイロプラクティック浦和美園
院長 森恭子


治療を受けてみたいと思ったなら今すぐご予約ください

院長:森恭子

自然治癒力を目覚めさせる新発想のカイロプラクティックを体験してみませんか?

今月のご予約枠

ご予約多数のため、時点で新患受付は残り名となりました。

初回は1日2名まで

初回限定今だけ
各種クレジットカード決済も可能です

根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています

2回目以降は6,600円(税込)~

一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。

3つの予約方法
WEB予約
電話予約
LINE予約

治療を受けてみたいと思ったなら今すぐご予約ください

院長:森恭子

つらいときは我慢せず、お気軽にお越しください

今月のご予約枠

ご予約多数のため、ご案内できる日時はお問い合わせください。

初回は一日2名まで

施術料金
各種クレジットカード決済も可能です

根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています

一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。

3つの予約方法
WEB予約
電話予約
LINE予約

院長:森恭子

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

住所
埼玉県さいたま市緑区大門1759-1
電話番号
048-715-0152
定休日
月曜・日曜・祝日
ご予約・お問い合わせ
050-3645-3688
24時間受付中

気軽にシェアしてください